沼津高専Aチーム 遠隔通信仕様
沼津高専のmotoiさんの依託を受けてovava@神戸高専が公開しています。
制御システム
赤外線による遠隔操作
使用マイコン PIC16F877
変調周波数 38KHzと455KHzを試合によって使い分ける
1bit幅 38KHz → 600μs
455KHz → 100μs
通信データフォーマット
1.デバイスコード |
1010 |
2.PWM1 |
???????? (8bit) |
3.セパレータ |
00 |
4.PWM2 |
???????? (8bit) |
5.セパレータ |
11 |
6.key1 |
???????? (8bit) |
7.セパレータ |
01 |
8.key2 |
???????? (8bit) |
9.エンドビット |
10 |
10.WAIT |
3ms |
上記1〜10を二回繰り返す。
1回の送受信bit数 88bit
注:これらの仕様は変更される可能性があります。
遠隔通信仕様リンク集へ戻る
|