徒然なるままに
Roboken Diary
筆者:クーー


4/26 筆者:クーー

 新入生歓迎会を行いました。
今年も大勢の1年生が我がロボ研に入ってくれました。
10人以上いるかな?

 というわけで今日のメインはやはり自己紹介。
去年の反省を踏まえ、各自手短に行ったつもりでしたが、それでも数時間は使います(笑)
好きな芸能人と必殺技関連の質問も忘れずに。。

 その後はやはり恒例のぁぃぅぇぉ作文。
なんといってもテンポが命のこのゲーム。
去年よりレベルが上がったような気がします(謎)

  1次回を終え続いて2次回のカラオケ♪
1年生もなかなか積極的に参加してくれました。
とにかく今日一日で多少距離は狭まった感じかな?
何を間違ったか吐くまで飲んだ人も若干いるようですが…まぁこれからも頑張ってくださいです。。


4/23 筆者:クーー

 遂に今年のロボコンルールが発表されましたね〜
その名もずばり『鼎』
読めねぇー!(笑)

 今年も階段を使ってくるとは思いませんでしたね〜。
いろいろ波紋が聞こえてきそうですが、面白くするのは学生自身である事を忘れずに。
いよいよロボコンの季節到来です!


4/4 筆者:クーー

 朝日児童館でのミニロボット実演に行ってきました。
毎年恒例の行事ですが、やはり子供たちのパワーって凄いなと改めて実感。。
その様子をこのページにて紹介しました。


4/2 筆者:クーー

 本日はミニコン当日。
参加台数は結局2台のようです。。
まぁ結果からして大会を開くことができませんでした。
残念です。。


戻る