高専ロボコン 2006年~2016年
近畿地区大会結果

:全国大会出場

2006 ふるさと自慢特急便
近畿地区大会
四條畷市立市民総合体育館
10月30日
優勝 あーむすとーんろ→んぐ 大阪B
準優勝 TASMIC 大阪A
ベスト4 Libra 近大A
猪vator 神戸B
アイディア賞 ウメタロウ 和歌山A
技術賞 Libra 近大A
デザイン賞 猪vator 神戸B
特別賞(本田技研) 金魚鉢 奈良B
特別賞(関西電力) ウメタロウ 和歌山A
特別賞(マブチモーター) ホスト・モスクワ 神戸A
特別賞(ソリッドワークス) 閑雲野鶴 舞鶴A
特別賞(安川電機) 祝御膳 明石B
司会 大坂 敏久 (アナウンサー)
審査員長 升谷 保博 (大阪電気通信大 教授)

2007 風林火山 ロボット騎馬戦
近畿地区大会
高砂市総合体育館
10月28日
優勝 紀州軍団 和歌山A
準優勝 旋足軽快 大阪B
ベスト4 鶴命 舞鶴B
ファイアウォール 舞鶴A
アイディア賞 戦国牙太郎 和歌山B
技術賞 鶴命 舞鶴B
デザイン賞 AT-67 明石A
風林火山賞 御影 神戸A
特別賞(本田技研) 紀州軍団 和歌山A
特別賞(関西電力) 柳嵐 近大A
特別賞(マブチモーター) 風歯車 奈良B
特別賞(安川電機) 旋足軽快 大阪B
特別賞(東京エレクトロンFE) AT-67 明石A
司会 早瀬 雄一 (アナウンサー)
審査員長 大須賀 公一 (神戸大 教授)
解説 衣笠 哲也 (岡山理科大 講師)

2008 生命大進化
近畿地区大会
御坊市立体育館
10月5日
優勝 ある味覚パイプ 奈良B
準優勝 すっぱいダーマン 和歌山A
ベスト4 緑の地球のアースマン 大阪A
KAMeDAS 明石B
アイディア賞 鶴歩 舞鶴A
技術賞 KAMeDAS 明石B
デザイン賞 緑の地球のアースマン 大阪A
生命大進化賞 三葉橋龍 明石A
特別賞(本田技研) 吉宗の動く城 和歌山B
特別賞(関西電力) 緑の地球のアースマン 大阪A
特別賞(マブチモーター) 鶴歩 舞鶴A
特別賞(安川電機) こなえもん 大阪B
特別賞(東京エレクトロンFE) 革角鹿然 奈良A
司会 早瀬 雄一 (アナウンサー)
審査員長 大須賀 公一 (神戸大 教授)
解説 衣笠 哲也 (岡山理科大 准教授)

2009 ダンシング・カップル
近畿地区大会
神戸市立中央体育館
10月25日
優勝 ウメボーイ 和歌山A
準優勝 太閤一過 大阪A
ベスト4 Inspire 和歌山B
機械姫 奈良B
アイディア賞 オバチャンバラ 大阪B
技術賞 足鶴 舞鶴A
デザイン賞 その時マシンが動いた 奈良A
ベストカップル賞 鶴恋慕 舞鶴B
特別賞(本田技研) 明石原人 明石A
特別賞(関西電力) みんなのはばタン 神戸B
特別賞(マブチモーター) 機械姫 奈良B
特別賞(安川電機) スーとワムの冒険 近大A
特別賞(東京エレクトロンFE) オバチャンバラ 大阪B
司会
審査員長 大須賀 公一 (大阪大 教授)
解説 衣笠 哲也 (岡山理科大 准教授)

2010 激走!ロボ力車
近畿地区大会
舞鶴文化公園体育館
10月17日
優勝 ウメンライダーW 和歌山A
準優勝 激走☆加ボ車 大阪B
ベスト4 奈良A
ロシクル・カウソイガー! 奈良B
アイディア賞 ロシクル・カウソイガー! 奈良B
技術賞 奈良A
デザイン賞 THE・引っ越し 近大A
激走賞 鶴車 舞鶴A
特別賞(本田技研) 獅子岩の溜息 近大B
特別賞(関西電力) あにまる Clothes 明石B
特別賞(マブチモーター) THE・引っ越し 近大A
特別賞(安川電機) ロシクル・カウソイガー! 奈良B
特別賞(東京エレクトロンFE) 鶴ったー 舞鶴B
司会 吉田 一貴 (アナウンサー)
審査員長 大須賀 公一 (大阪大 教授)
解説 衣笠 哲也 (岡山理科大 准教授)

2011 ロボ・ボウル
近畿地区大会
近畿大学記念会館
10月23日
優勝 Decoy 奈良A
準優勝 ボールGANG!! 奈良B
ベスト4 すぴ→どらんにんぐ 大阪B
ウメトラマン 和歌山A
アイディア賞 Octagon 明石B
技術賞 ウメトラマン 和歌山A
デザイン賞 全螺 近大A
ロボ・ボウル賞 すぴ→どらんにんぐ 大阪B
特別賞(本田技研) ウメトラマン 和歌山A
特別賞(マブチモーター) 全螺 近大A
特別賞(安川電機) Octagon 明石B
特別賞(東京エレクトロンFE) Spring Quad 神戸B
司会 田中 寛人 (アナウンサー)
審査員長 横小路 泰義 (神戸大 教授)
解説 衣笠 哲也 (岡山理科大 准教授)

2012 ベスト・ペット
近畿地区大会
大和郡山市総合公園施設多目的体育館
11月4日
優勝 八咫等烏 和歌山A
準優勝 MechaPon 奈良B
ベスト4 すこ→ぴおんず 大阪B
走丸&投助9 近大A
アイディア賞 すこ→ぴおんず 大阪B
技術賞 hematite 明石B
デザイン賞 鶴側努 舞鶴A
ベスト・ペット賞 iRod 奈良A
特別賞(本田技研) hematite 明石B
特別賞(マブチモーター) Winning Shot 神戸A
特別賞(安川電機) 鶴投虫 舞鶴B
特別賞(東京エレクトロンFE) 走丸&投助9 近大A
特別賞(田中貴金属) 鶴側努 舞鶴A
司会 森田 洋平 (アナウンサー)
審査員長
解説 衣笠 哲也 (岡山理科大 准教授)

2013 Shall We Jump?
近畿地区大会
四條畷市立市民総合体育館
10月13日
優勝 じゃんぺん 奈良A
準優勝 Xboxer-One 奈良B
ベスト4 ウメンジャー 和歌山A
シャバデュビジャンパー 和歌山B
アイディア賞 トブリン 舞鶴A
技術賞 ウメンジャー 和歌山A
デザイン賞 ポール&マッカーロニー 明石A
Shall We Jump賞 Xboxer-One 奈良B
特別賞(本田技研) トブリン 舞鶴A
特別賞(マブチモーター) Xboxer-One 奈良B
特別賞(安川電機) ACTopus 明石B
特別賞(東京エレクトロンFE) おクトば→ス 大阪B
特別賞(田中貴金属) GO舞WAY! 舞鶴B
司会 森田 洋平 (アナウンサー)
審査員長 升谷 保博 (大阪電気通信大 教授)
解説 衣笠 哲也 (岡山理科大 准教授)

2014 出前迅速
近畿地区大会
高砂市総合体育館
10月26日
優勝 甲速[m/s] 神戸A
準優勝 でりかん 奈良B
ベスト4 鯨走軽迅 和歌山A
おっちー 和歌山B
アイディア賞 駕鶴 舞鶴A
技術賞 鯨走軽迅 和歌山A
デザイン賞 ゆらゆらっこ 大阪B
出前迅速賞 駕鶴 舞鶴A
特別賞(本田技研) キャリガメ 奈良A
特別賞(マブチモーター) 蕎麦ッ渡鶴ッ翔 舞鶴B
特別賞(安川電機) 甲速[m/s] 神戸A
特別賞(東京エレクトロンFE) 力走配達 源さん 大阪A
特別賞(田中貴金属) そばりあん 明石A
司会 原 大策 (アナウンサー)
審査員長 横小路 泰義 (神戸大 教授)
解説 衣笠 哲也 (岡山理科大 准教授)

2015 輪花繚乱
近畿地区大会
御坊市立体育館
10月18日
優勝 わっさん 明石A
準優勝 大和 奈良A
ベスト4 光鶴 舞鶴B
勝築梅 和歌山B
アイディア賞 射抜け!わぶさめくん 奈良B
技術賞 鶴空 舞鶴A
デザイン賞 勝築梅 和歌山B
特別賞(本田技研) Thunder Belt Z 近大B
特別賞(マブチモーター) バブル☆リング 近大A
特別賞(安川電機) 光鶴 舞鶴B
特別賞(東京エレクトロンFE) 鶴空 舞鶴A
特別賞(田中貴金属) 射程犬9 神戸A
特別賞(ローム) 梅王 和歌山A
司会
審査員長
解説 衣笠 哲也 (岡山理科大 教授)

2016 ロボット・ニューフロンティア
近畿地区大会
神戸市立中央体育館
10月16日
優勝 Δ 奈良A
準優勝 鶴 THE 塔 舞鶴A
ベスト4 朱雀モン 奈良B
あさごん 明石B
アイディア賞 鵜赫乃力 和歌山A
技術賞 天地開闢 明石A
デザイン賞 大阪秋の陣 大阪A
特別賞(本田技研) 鵜赫乃力 和歌山A
特別賞(マブチモーター) SANADaaaN 和歌山B
特別賞(安川電機) 神戸式一夜城 神戸A
特別賞(東京エレクトロンFE) ベルベルトベルート 近大A
特別賞(田中貴金属) 先鶴者 舞鶴B
特別賞(ローム) 大阪秋の陣 大阪A
司会 和田 光太郎 (アナウンサー)
荒山 沙織 (リポーター)
柴崎 尚美 (リポーター)
審査員長 細田 耕 (大阪大 教授)
解説 衣笠 哲也 (岡山理科大 教授)

戻る