順位 |
マシン名 |
高専 |
得票数 |
1 |
長岡猿軍団
| 長岡
| 13
|
2 |
Tsushi-MAX
| 米子
| 7
|
3 |
Enemy Tower
| 八戸
| 5
|
4 |
家鴨軍曹
| 奈良
| 4
|
頂上頂
| 福島
| 4
|
ディノクライマー
| 福井
| 4
|
7 |
Spider
| 小山
| 3
|
テッペンジャック
| 豊田
| 3
|
ドラゴンフィーバー
| 佐世保
| 3
|
10 |
坂上のぼる
| 札幌市立
| 1
|
のぼりんピック.com
| 有明
| 1
|
トライデント
| 阿南
| 1
|
不可思議的遊戯
| 宮城
| 1
|
カーボニズム
| 舞鶴
| 1
|
|
|
やはり、というかロボコン大賞受賞の長岡猿軍団が堂々の第1位。
そして「最速伝説」で一世を風靡したTsushi-MAXが続く第2位に入っています。
この2台はこの年のロボコンを象徴する2台とも言えるでしょう。
ただし、Tsushi-MAXも単に「速さ」だけでなく、
緻密でバラエティ豊かな造形物も今回の投票では大いに評価されている点に注目したいです(投票コメント参照)。
そして造形物と言えば第3位のEnemy Tower。
全国大会に出場してはいないものの、スペースシャトルが発射される様子を
リアルに再現した究極の造形物に票が集まっています。
更に第4位の家鴨軍曹も全国非出場マシンながらも、
その独創的なアイディアは高く評価されていることが分かります。
|