徒然なるままに
Roboken Diary 2003年2月
筆者:クーー


2/22 筆者:クーー

 管理人がWay Keyさんから僕(クーー)に交代しました。
試験期間につきしばらく更新が停滞しておりましたが、本日より再開です。
正直僕は文章書くのも苦手で、htmlの知識もいい加減なものなので非常に心配であります。

とはいえ手始めにまとまて幾つか日記書きました
先月行われた明石高専主催の親子で楽しむロボット教室の模様も、簡単ですが紹介しておきます。

これから約1年どうぞよろしくお願いしますです。。


2/21 筆者:クーー

  栗太郎が生産加工室に吊り下げられました。(またの名を栗上げ)
いや、僕は栗上げに立ち会えなかったんですけどね。
今まで釣り下がっていた『りべんじろう』は降ろすという形になり、僕は製作にかかわったわけではないですが複雑な気持ちですね。。
ですがお蔭様で『りべんじろう』を初めて間近で見ることが出来ました。


2/14 筆者:クーー

  試験期間中にもかかわらず、学校見学に来る方の為にロボコンマシンを見せてきました。
さいくろうは展示のみでしたが、栗太郎は実演もしました。
3回行ったのですが、ほぼ完璧に動いてくれたのでホッとしました。
栗太郎はもう毎月何かの形でデモを行っていますね(笑)
おかげさまでけっこうキテます(謎)


戻る