KOBE Minicon 2004
 -神明合同ミニロボコン 2004-

★2004年4月2日に大会が開催されました

 4月2日の大会は明石に圧倒されてしまいました。
神戸は1年生1人のチームが4つ。コントローラ製作が間に合わなかったりと,完成していません。
対する明石は2年生もチーム内にいるとのこと。完成度も高いです。

 神戸のマシンは今後あさひ児童館での実演に向けて改良されると思います。

その際全く違うマシンになっていることも考えられるため、 とりあえず大会当日の各マシン画像をアップしておきます。
(改良されました。こちら)

Minicon 2004 ルール
大会当日のマシン達

大会当日の様子
こんな感じです。
総勢30名が教室の中に集まりました。
競技フィールド
トーナメント表
第2試合
来た時には第1試合は
終わってたんで(汗
第3試合
第4試合。
第5試合
第6試合
第7試合
第8試合
よゆ〜
第10試合
狙い撃ち
バランスとってます。
下に降りた。
打ち合いその1
打ち合いその2
白熱してます。
やっぱり最後は近距離戦。
マシン集合その1
マシン集合その2
何かの賞(忘れた)。
賞品はすべて実行委員長の
ナオキが選んでます。
優勝&ミニコン大賞
ダブル受賞です
賞品は・・・アレです。

実は2003年度なのでミニコン2003な気がしなくもない。


TOPに戻る